MENU

ロッキン初心者持ち物リストは?楽しみ方や服装についても調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ロッキン初心者持ち物リストは?楽しみ方や服装についても調査

今回は、ロッキン初心者持ち物リストは?楽しみ方や服装についても調査をお送りします。

ゴールデンウィークが明けて日常が戻ってきた頃、ロッキン2024蘇我の出演者77組が発表されました。

そうだった!私たちの夏はロッキンと共にやってくると息を吹き返した方も多いのではないでしょうか?

毎年ロッキンに参加している常連の方も、出演者をみたら大好きなアーティストがいて今回初めて参加を決めた方もたくさんいらっしゃると思います。

ロッキンは毎回参加してても、持ち物を準備する時ってつい忘れがちなモノが結構あるんです!

また禁止されているモノをうっかり持ってきたということも結構あります。

そこで今回は、ロッキン初参戦の方はもちろん、常連の方も必見!忘れがちな持ち物リストとロッキンの楽しみ方や服装についてもご紹介していきます。

ロッキンひたちなか特に22日は雨予報です!事前に雨対策を忘れずに♪

 \前ファスナーポケット付が便利!/ 

目次

ロッキン初心者持ち物リストは?


さっそくロッキンに参加する際の持ち物リストを作成しました!

毎年参加されている常連の方も「必須持ち物リスト」だけでもサッと目を通しておくと安心ですよ。

初心者の方は、天気によって持ち物も変わりますし、ロッキンをより楽しむためにしっかりチェックしておきましょう♪

 

ロッキンの持ちものリスト(必須)
  1. チケット(ロッキンは電子チケット(顔認証)となるためスマホ持参)
  2. 現金
  3. 携帯電話・スマートフォン
  4. モバイルバッテリー
  5. 運転免許証・健康保険証
  6. ショルダーバッグorサコッシュ
  7. リュックサック
  8. 日焼け止め
  9. 凍らせたペットボトルの飲料水
  10. 水筒
  11. 帽子
  12. サングラス
  13. タオル
  14. 熱中症対策グッズ

ロッキン必須の持ち物

ここに書いたものは、これだけは絶対忘れてはいけない、忘れたらアウトなものがほとんどです。

行く日の前日までにしっかり準備して万全の態勢で楽しみましょう!

 

電子チケット

ロッキンは、電子チケット/顔認証での入場となるため、電子チケット(スマホ)をお忘れなく!忘れると会場に入れません。

 

現金(財布)

今は、スマホ決済可能なお店がほとんどなので現金を持ち歩く方も少なくなってきています。

ですが、急にスマホが使えなくなった時のために少額でも現金を持参しておくと安心です!

 

スマートフォン

現金は忘れても何とかなりますが、スマートフォンだけは何があっても忘れないようにしましょう。

しっかり充電もお忘れなく!

 

モバイルバッテリー

今は、コンビニでモバイルバッテリーシェアリングなどのサービスがありますが、混雑が予想されるロッキンでは期待しない方が賢明です。

スマホはあるけどなぜか充電されてなかった。

電池が劣化してすぐ充電が切れる。という方は特に要注意です!充電バッチリでも炎天下の下ではスマホの電池の消耗がめちゃくちゃ早いんです。

そんな時のために事前にモバイルバッテリーを持参しておくと安心です。

 

 \15%OFFクーポン有!/ 

スマホ冷却グッズ

炎天下ではスマホは特に熱を持ちやすいです。今年のロッキンはこれまでの暑さとは別格もの。

電子機器は熱を持つと動作が遅くなったりアプリが開きにくかったりという事も…

自分自身の熱中症対策はもちろんですが、スマホを冷やす冷却グッズも準備しておくと安心ですね!

 \めちゃ早ッ3秒急速冷却!/ 

 

運転免許証・健康保険証

ロッキンの会場入場の際に顔認証で認証エラーがあった場合はスタッフの方が本人確認を行います。

必ず顔写真つきの本人確認書類(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)が必要となります。

 

ショルダーバック・サコッシュ

貴重品も何もかもすべて1つのリュックに入れてしまうと持ち運びきつい上にお金の出し入れがとにかく面倒です。

貴重品やスマホや小銭などの細かいものの携帯には、ショルダーバックやサコッシュがオススメ!

雨に濡れてもナイロン製で安心です。

ロッキンを楽しんだ後も、外出の際は何かと使えるので1つ準備しておくのはアリですよ。

 \10%クーポン付今すぐGET!/ 

リュックサック

雨対策や熱中症対策と天候によっていろんな準備が必要となり、持ち物の量も結構増えてきます。

リュックサックは、濡れてもいい様にナイロン系で軽い素材を選んでおくと安心です。

 

日焼け止め

紫外線は、曇りの日こそ強いんです。野外で一日過ごす時は必ず日焼け止めを塗っておいた方が安心です。

 

凍らせた飲料水(500㎖3本程度目安)

炎天下の下では、飲み物の確保が重要です。

ロッキンでは、ペットボトルと水筒の持ち込みはOKなので、暑さ対策のためにも凍らせておくことがポイントです。

 

帽子

真夏の炎天下の下が予想されるので、つばの広い帽子がマストです。

晴雨兼用だと急な夕立など天候を気にせず事前に準備できるのでバッチリですね!

 

 \サイズもカラバリも豊富!/ 


 

サングラス

サングラスをしておくと、紫外線から目を守れるので、準備しておくと安心ですよ。

タオル

タオルも、濡らして使うタイプと汗拭き用とそれぞれ準備しておきましょう。

 

 

ロッキンへ持っていけばよかったものは?

ロッキンには、手荷物をクロークに預けられるため荷物を減らすことに注力する必要はありません。

ライブ中は荷物を気にせずに身軽に楽しむことができますよ。(クロークは、1日1,200円(事前販売:1,000円)で出し入れ自由)

必須の持ち物以外に持っていけばよかったものを紹介します!

 

レジャーシート(サイズは2m×2mまで)

ステージ周辺では使用できませんが、ライブエリアの後方(シート・ゾーン)のみの使用可能!炎天下の野外は疲れます。

レジャーシートがあればしっかり休憩できるので最後まで元気に過ごせますよ。

 

ペットボトル 保冷ホルダー

炎天下の下で凍ったペットボトルがあると熱中症対策に効果あり!

ただ解けると表面がびしょびしょになるのでペットボトルの保冷ホルダーがあるととっても便利でした。

 \4時間保冷効果が持続/ 

虫よけスプレー

野外で会場はスポーツ公園。広いとはいえ日中でも蚊が多いです。痒くてせっかくのライブで気が散るは避けたいところ。

特に蚊に刺されやすい方は準備しておくと安心です。

 

お菓子やおにぎり

フェスの楽しみの1つは、フェス飯ですがゴールデンタイムは行列必死。

ちょっとお腹を満たすお菓子やおにぎりを準備しておくとすぐ食べられてイライラ回避です!

 

防寒着

ロッキンは、夜20:40頃まで開催されます。夜にhだ寒く感じることがあるため羽織るモノがあると安心です!

 

光るおもちゃ

夜まで滞在される時は、100円均一にあるような光るおもちゃがあると夜間の公演をより楽しむことが出来ます。

 

ロッキン熱中症対策グッズ

夏に開催されるロッキン。

熱中症対策はマストです。事前に下記の持ち物を準備しておくと当日慌てなくて安心ですよ!

 

着替え

替えのTシャツと短パン、レギンスなどあれば、汗をかいても雨で濡れても安心ですね。

 

汗拭きシート

炎天下のロッキンでは、汗拭きシートがあるかないかで全く違います。

制汗スプレーよりシートで拭き取る方が、さらさらになり不快感が軽減。爽快感に違いがでるのでオススメですよ!

 

ハンディファン

野外の炎天下で使うとあまり効果ないのではと思っている方必見!

今は野外でも10時間使える長寿命タイプや水がでるミストタイプなど使えるアイテムが充実しています。

体温調整が未熟なお子様にあると助かります。

 \ミスト付4時間稼働/ 

冷却グッズ

炎天下の下で活躍するのがネッククーラー(クールリング)、冷えピタ、濡らすと冷たくなるタオルなどあると便利です!

 

塩分タブレット

野外では、水分は取れてるけど塩分摂取が疎かになりがちです。

こまめに取っておくことを忘れずに!塩分タブレットは熱中症対策に効果抜群です。

 

ロッキン雨の時のグッズ

ロッキンをはじめとするフェスは野外で開催されます。一番の心配はなんといっても行く日の天気ですよね。

でも心配無用!25年の歴史で雨で中止になったことは1度もありません。

ただ台風の場合は話は別です。過去2回ほど台風の影響で途中で中止。また1日減ってしまったということがありました。

NEW!☆

2024年9月21日(土)22日(祝日)23日(振替)のひたちなかの天気は、22日(日)が降水確率が90%!

21日は、曇り予報で降水確率40%、22日は90%、23日は降水確率70%となっています。(9/19現在)

台風の心配はないものの、ロッキンを楽しむためにも雨対策グッズの準備をして臨みましょう!

雨対策のグッズは下記の通りです。

ビニール袋

リュックやバックが濡れないように、半透明のゴミ袋ようなビニール(サイズは45リットル位)があれば安心です。

 

ジップつき袋

100円均一などに売っているジップ付の袋があれば便利です。

野外でなくしがちな小さな小物はもちろん、濡れては困るスマホやワイヤレスイヤホンなどの収納にとても便利です。

複数枚準備しておきましょう!

 

レインコート・ポンチョ

雨の強さや天気が微妙な場合は、100円均一で買えるようなレインコートでOK!

ただ梅雨前線の通過やゲリラ豪雨などの強い雨が予想されている時は、しっかりしたレインコートやポンチョが安心です。

強い雨が降る際には、気温が下がり肌寒く感じることが多くあります。

ロッキンの様に野外で一日過ごす場合には、レインコートやポンチョが体温の低下を防ぐ防寒着としての役割を担ってくれるので、行く日程の天気をチェックしておいて、少ししっかりしたレインコートを準備しておきましょう!

 \28時間限定10%OFF!/ 


スニーカー・ウォーターシューズ(雨確定)

ロッキンは、スニーカーの人がほとんどです。サンダルの方もいますがどうしても布面が少ないので足が日焼けします。

履きなれたスニーカーで行くのがベストです!

大雨確定の場合は、レインシューズやウォーターシューズが得策の場合も…。

ただレインシューズは長時間履いていると蒸れる可能性があり、濡れる確定ならウォーターシューズの方がアリですね!

天気によって履き替え様のスニーカーを持参すると安心ですね!

 \今なら定価より190円OFF!/ 

 

ロッキン女子の必需品

女子の場合は、いろんなことを想定して持ち物を準備しておくことをおすすめします!

生理の予定が近い方はとくに生理用品の準備をお忘れなく。

  • 生理用品
  • リップ(唇の乾燥を防ぐ)
  • 化粧アイテム

この3つは、忘れても途中のコンビニでも調達は可能ですが、人が多く集まるとコンビニも混雑したり売り切れの場合もあります。

前もって準備しておくと安心ですね。

また一日中野外の音楽イベントの場合、化粧崩れが日焼けの原因となります。それに野外にいると夏でも唇がとにかく乾燥してガサガサに。

ウォーターリップや薬用リップは必需品ですよ。

写真もたくさん撮ることも念頭に化粧直し必須となりますので化粧ポーチはお忘れなく!

 

持ち込みが禁止されているものは?

実はロッキンには、持ち込みが禁止されているものが結構あるんです!

早速チェックしておきましょう!

  • ビン・缶
  • 花火などの火薬類
  • 自転車・スケートボード・キックボード
  • 簡易プール・水鉄砲・ボール類・シャボン玉
  • プロ仕様の撮影機器
  • 自撮り棒・GoPro・ドローン(ステージ上のアーティストの撮影はスマホでも禁止!)
  • クーラーボックス(つねに持ち運びできるサイズのソフトクーラーバッグはOK)
  • カート・テント・タープ・パラソル・エアーソファー・イス
  • 法律で禁止されているものや他人に迷惑をかけるおそれのあるもの

一番身近なのは、ビンや缶の飲み物。

飲み物についてはペットボトルと水筒での持参となっています。※基本アルコールなどは現地調達となります。

(ちなみにステージには飲食物の持ち込み禁止)

また、日差しが強いからと言ってテントを張ったり、日差し除けのタープやパラソルも禁止です。

日傘(及び雨傘)は、休憩中やグッズ売り場・飲食店舗の列に並んでいる場合やステージエリア外での利用はOKでも移動中などは使用できません。

 

ロッキン初心者の楽しみ方は?

ロッキン初心者が楽しむためには、どうしたらいいでしょうか?

第一に自分の体調をしっかり整えることこれに尽きます。

具合が悪い中、無理して行ったとしても現地で炎天下の下ただただ地獄をみるだけです。体調管理を第一に、持ち物リストで準備しておけば忘れ物することはないですし、そうすると余裕がうまれます。

また混雑をさけるため入場時間よりも余裕をもって早めに出発してください。

着いたら荷物を預けて推しのライブとフェス飯をたくさん楽しんでくださいね♪

 

ロッキンおすすめの服装は?

ロッキンは野外の炎天下で長時間開催されます。

1日を過ごす服装は、ロッキンを楽しむためにはかなり重要なポイントとなります。必ず着替え用の服と履きなれたスニーカーで行ってください!

ロッキン初心者は特に準備万端で参戦することをオススメします。

 

快適性重視

おしゃれな服は気分も上がりますが、ロッキンの時は快適性の方に重きを置いた方が得策です。

ヒールは可愛いしおしゃれですが、ここではペタンコのサンダルもしくは、履きなれたスニーカーがベストです。

  • 晴雨兼用帽子(つば広)
  • Tシャツ
  • 短パン
  • レギンス(日焼け対策)
  • スニーカー(雨確定ならウォーターサンダルもオススメ)

 

ロッキン初心者持ち物リストは?楽しみ方や服装についても調査まとめ

今回は、ロッキン初心者持ち物リストは?楽しみ方や服装についても調査をお送りしてきました。

ロッキン初心者にとって体調を整えておくことと事前に持ち物を準備しておくことは、ロッキンを楽しむためには必要不可欠です。

フェス当日アクティブに動けるように、楽しみ方や服装についても調査してみました。

服装はとても大事です!快適性重視でコーディネートしてみてくださいね♪

持ち物リストを参考に是非早めに準備しておきましょう!ロッキン楽しみましょうね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次