今回は、JO1プラメ2024年の頻度は?内容どんな感じで返信あるかも調査!をお送りしていきます。
今人気急上昇のアイドルグループと言えばJO1!
グループとしての活動はもちろん、メンバー個人の動きも活発!バラエティー番組での活躍には目を見張るものがありますね。
その人気は留まるところを知らずファンクラブはもちろんプラメ(プライベートメール)への加入も比例してどんどん増えているようです。
Xの投稿でもJO1の推しのプラメに入って良かった!めっちゃ元気でる!全員分のプラメ会員になりたい!など推しからのプラメでJAMの気持ちも爆上がり状態。
でも加入するとなると一番気になるのは、プラメってどのくらいの頻度で送られてくるの?メンバーによって偏りがあるよね?という不安ポイントがあること。
そこで今回は、JO1のプラメ2024年の頻度はどのくらい?メンバーによって偏りがあるのか?また内容はどんな感じで返信あるかも調査しました!
それではじっくりとご覧ください♪
JO1プラメ2024の頻度は?
プラメ大好き女なので、知りたいんですけど、JO1さんの中でプラメ頻度多い人&プライベート感満載のプラメ送ってくれる人ってどなたですか?????😳
— 🌸 (@moomostone) April 12, 2024
JO1のプラメ(プライベートメール)2024年はどのくらいの頻度でメンバーから送られているのでしょうか?
これまでのプラメの頻度を元にランキングトップ5を作ってみましたよ♪
今プラメに加入しようかどうか悩んでいる方は是非参考にしてくださいね!
プラメ頻度高のメンバーは?
プラメもメンバー1人あたり月額440円(年間5,280円)費用が掛かりますよね。
JO1メンバー11人全員分のプラメとなると月額4,840円(なんと年間58,080円!)とてもじゃないけどメンバー全員分は難しい!
となると…。とりあえず絶対は推し。もう一人加入するならプラメの頻度が高いメンバーを選びたくなるものです。
ここではプラメ頻度をランキングで発表していきますよ♪
NO.1 大平祥生
大平祥生くん今月プラメ30通です
あまりにも天才すぎる
出来るアイドル💛
JO1メンバーで誰のプラメを取ろうか迷ってる人本当に本当に大平祥生くん取ってください
褒めてくれるし、番組出演お知らせくれるし
運営よりもお仕事してます— あや:)🍮 (@aya_jam0304) May 18, 2024
とにかくめちゃめちゃプラメが来ると人気です。
大平祥生は、メンバーの2倍量くらい来るし、プラメの内容も割としっかりめと満足度が高いのが特徴。
夜にイベントがあるからその後プラメが来るかな~って思ってたらその日の朝に届き、更に夜にも送ってくる。
しかも1日3通来たこともあります。全員好きだから誰のプラメに加入するか迷うな~。
コスパいい人のとりたいな~という方は、大平祥生一押しです!
NO.2 木全翔也
いつも美味しそうにご飯を食べる木全も
かっこよくパフォーマンスする木全も
面白い文と写真が癖になる木全のプラメも
全部全部素敵☺️💜
素敵なお誕生日になりますように✨#木全翔也24歳踏み出せ明日へ#HappySyoyaDay#JO1 #木全翔也— もなろむ (@hrmnmn4) April 4, 2024
脈絡がないような突拍子もないプラメが来る時があるけど、友達とか甥っ子みたいなほっこりした気持ちになるのが木全翔也。
なぜかタイトルに本文を書いて内容はセルカだけという時もたまにありますし、美味しかったご飯の写真やレシピなんかもたまに送られてくるそうです。
お仕事感がないまさにプライベートメールという感じがしますね。
思いつくままにメールを送ってきてくれてる感じがクスッと笑えて頻度も高めなのでお得感がありますよ。
NO.3 金城碧海
こちらの金城碧海にトゥンク…♡した人は是非プラメも取ってほしい切実に
トゥンク…♡の続きを楽しませてくれるのはこの男しかいない#金城碧海 #JO1 #JO1mail https://t.co/MhcFjNNIKc— 🐯 (@en_el_aire2136) February 20, 2024
碧海は、JAMへの感謝の気持ちを送ってくれたり、他のメンバーの話をしてくれたりするので、いろんな小さな発見があるのが特徴。
すごくいい人なのがプラメからも伝わります。
セルカとかはあまり送られてこないし、あるならオフっぽい写真が多い感じがします。
おやつなのかお茶の写真とかドーナツの写真とかも送ってくるからへ―甘いの好きなのかなとか想像してしまうプラメ。
碧海推しにオススメです!
NO.4 白岩瑠姫
落ち着けねぇわ
ほんとに罪な男すぎて苦しいもん😭😭
プラメで普通に投稿するって言ってからインスタに投稿しちゃってさぁ🤦🏻♀️🤦🏻♀️毎日好きを更新させてくれてほんとにありがとう♡♡
ほんとに可愛いそ愛嬌たっぷりの瑠姫でいてね♡♡👶🏻👶🏻
#JO1 #白岩瑠姫 pic.twitter.com/eUVcNqXMAR— 아야노🤍 (@Rurushosesekai1) May 20, 2024
たくさん自撮りを送ってくれるし、割と文章も長めなので瑠姫推しにはオススメ。
瑠姫のビジュアルファンにはたまらないプラメになっています。
文章は、本人が悩みながら送ってる感じが伝わるものの頻度も高めで嬉しい。
自分のプラメに対してJAMから返信された内容をしっかり読んでるんだというちょっとした感動があるのがポイント。
瑠姫の中にはアイドルとはこうあるべき!というイメージがすでに出来上がっており、それに従ったプラメという感じがするので、もう少しラフなプライベート感があってもいいかなという感想も聞かれます。
NO.5 豆原一成
メールなんてそんなに開かないけどふと開いてみたら男性の名前からメールが来てた
豆原一成って私の彼氏だったか?と錯覚
個人の名前でメールが届くなんてプラメ最高
やっぱりJO1推すの楽しすぎる!!←結局これ— うさもち (@usagi_desuzo) March 5, 2024
お仕事の話やオフの話も多く写真付きで丁寧だけど、距離感はなんとなく友達というイメージが近いです。
冒頭なぜか「お疲れ~」で始まるのがほっこりします。
プライベートで友達に送るメールもきっとこんな感じかなと想像できる親近感感じるプラメ仕様です。
プラメの頻度低のメンバーは?
やっと景瑚のプラメも再登録できた🫠♡
景瑚元々少ないから貴重なんよ〜😭😭
沢山送ってくれ〜〜〜#JO1 @official_jo1 #佐藤景瑚— leeyum (@1105yumyum) December 12, 2023
プラメの頻度もどうしてもメンバーによって異なるのは仕方ないことですよね。
2024年でプラメの頻度が低めのメンバーは、佐藤景瑚という結果に。
メンバー個人での活動もそれぞれ忙しいとはいえ、お金を払ってプラメに加入してるファンからすると頻度が多い方が得した気分になるのは当たり前です。
でも応援している大好きな推しだからこそプラメに加入しているのも事実!
難しいところですが、先月少な目なら今月はちょっと頑張って欲しい!この気持ちが推しメンバーに届くことを祈らずにはいられません。
JO1プラメ内容どんな感じ?
JO1のプラメの頻度についてはランキングにしましたが、プラメの内容はどんな感じなんでしょうか?
画像が多め?文章が多め?カップル風なのか友達感覚なのかXの投稿を中心にご紹介していきたいと思います。
佐藤景瑚のプラメ
汐恩のプラメでよなつる泣きして、景瑚のプラメで景瑚のメンバー愛に泣いてる😭😭本当にJO1は温かくて愛おしいグループだよ全く😭🫶#JO1 @official_jo1
— なお🌺 (@ssmgao40217) May 21, 2024
正直頻度は少ないですが、プラメは柔らかい優しい雰囲気のメールです。
メンバー愛に満ちたプラメが多いことで有名です。
読み手への愛情が伝わってきて読むと優しい気持ちになりますよ。
文章だけのメールもあり、その場合は割と長め。写真や自撮りメインのときは短文ではっきりしています。
鶴房汐恩のプラメ
鶴房汐恩くんは顔面が天才なんだけどガチ恋オタクの気持ちがわかる系アイドルなのでプラメが天才アイドルなのが素晴らしいです
JAM向けブログと汐恩JAM向けプラメを連動させて特別感の演出ができて天才です#JO1 #JO1mail #鶴房汐恩 @official_jo1— はっち (@jo1love1lv1) May 11, 2024
プラメの頻度はそれなり。でも文章は結構長めです。自撮りもほぼ毎回ついてます。
セルカは苦手だけどJAMのために頑張って撮ってプラメにつけてくれるやさしさがたまりません。
川尻蓮のプラメ
🚗💙🐸🐠からふる蓮も珍しく✉️来た
蓮くん本当に海の天使#JO1mail #川尻蓮 #JO1 #れんめーる 240521 pic.twitter.com/BlDHkRzxXn— ゆきらく*神顏男團JO1🦊台湾JAM (@yukiraku_art) May 21, 2024
こちらもプラメの頻度は少な目です。
文章は少な目ですが、セルカや他撮りの画像系の貼付が多いです。
與那城奨のプラメ
奨くんからのプラメ見返してみたらマジで約1週間ごとに送られてきてる笑
本当に連絡頻度は週1なんだね!#トークィーンズ
#JO1 #與那城奨 #白岩瑠姫 #河野純喜— セットアップお兄さん🌺 (@SetUpOnisann) April 4, 2024
11人の中で一番彼氏風のメール内容でドキドキさせてもらえるプラメと言っても過言ではないようです。
與那城奨が彼氏だったらこんな感じなのかという疑似体験ができるという話も聞くほどです。
ちなみにメンバーの中で、一番タイトルに名前を入れてくれます。
文章は比較的長めで自撮りなども割とあるので、與那城奨推しの方は満足する内容だと推察します。
河野純喜のプラメ
河野純喜くんのプラメを取ってないJAMの皆さまへ
河野純喜くんのプラメはこんな感じの質感で届きます。何卒登録の程よろしくお願いします。河野純喜くんに毎月440円送金して一緒に気絶しましょう。#JO1 #河野純喜 pic.twitter.com/omYv3N4tGx
— はっち (@jo1love1lv1) February 19, 2024
仕事の時の写真だけじゃなくオフの写真も結構送ってきてくれる。
與那城奨バリにタイトルの名前変換も割と使ってくるのが嬉しいポイント。
どちらかというと語りたい人のイメージで、大きい仕事の後のプラメは長文でメールくれるようです。
川西拓実のプラメ
川西拓実さん、素敵なプラメありがとうございます!!!
昨日、今日とニコニコ笑顔の拓実さんが沢山見られて凄く嬉しいです 幸せです☺️🍓
来週はいよいよドラマ放送ですね!
俳優 川西拓実、凄く楽しみです!!健康第一でお過ごしください#川西拓実 #KAWANISHITAKUMI #JO1 #JO1mail @official_jo1 pic.twitter.com/7RKwHAnaq6
— 桜美芳 (@caressofvenus07) April 6, 2023
一日の始まりと終わりに「おはよう」と「おやすみ」をセルカ付きで送ってきてくれることがあるので今日も一日お疲れ様ありがとうという気持ちになるそう。
頻度がすごく多いわけでもないし、内容が濃いわけでもないのがむしろ特徴。
逆に身近に感じられるプラメ仕様になっています。
JO1のプラメ返信ある?
プラメを取り始めたんだけどさ、これって返信していいの?するものなの?
メールに返信ではなく、ここでポストするのがいいのかな…?
今日誕生日だったからメール来たんだけどね。
分からん…色々分からんことが多すぎて手探りの毎日です…でも幸せ!#JO1 #JO1mail #白岩瑠姫— ぽぽくん👑 (@popokun57531751) October 14, 2023
JO1のプラメに対してJAMが返信した場合、その返信メールは読んでいるのでしょうか?
結論から言うと、スタッフの方から返信を貰って見ている時があるようです。
プラメに返信したとしても、メンバー個人の端末に届かずにファンレターと同じ扱いになるようです。
プラメの返信見れるの?とメンバーが言ってて、実際に見れることを知らなかったメンバーもいるので返信については見てないことが多いと思った方がいいです。
瑠姫や連は、JAMが返信した内容をみてプラメを書いているような内容があり、メンバーによって返信を見ていることは間違いなさそうです。
その他のメンバーもインライやプラメの中でJAMからの返信について回答したりすることがありますよ!
プラメに対して返事を送ったとしても、メンバーからは個別に返信はありませんのでご注意ください。
おすすめのプラメの登録方法
また一つ歳をとってしまった🤣
誕生日なのに予定なくて寂しかったけど、
推したちに、お祝い💌もらえてテンション上がった🫶
これからもずっと応援するからねー!#JO1 #ME_I #プラメ pic.twitter.com/5T2qA7xKoX— まな🦐🧡ME:I🫙JAM (@MEIJAM12161211) May 24, 2024
JO1の箱推しの方やJO1みんな大好きでどのメンバーのプラメに加入すればいいのかわからない方も多くいらっしゃるはずです!
ちなみにJO1全員のプラメに登録すると年間58,080円!とてもじゃないけど毎月11名分のプラメ料金を払うにはハードルが高すぎます。
オススメのプラメ登録方法としてはJAMの方は、自分の誕生日月だけ全員分のプラメ登録をしている方もいらっしゃるようですよ。
誕生日にJO1のみんなからお祝いプラメがくるなんで幸せです♪
JO1プラメ2024の頻度は?内容どんな感じで返信あるかも調査!まとめ
韓国の音楽番組に出てるからかな?
メンバーみんな、たくさんメールくれて嬉しいな💌 ̖́-今月、全員プラメ解約しなかったけどよかったかも🫶
みんな、あとすこしだね、頑張ってね!!#JO1 @official_JO1 pic.twitter.com/tu8XgURvaR— ちゃい🍒(2) (@chai_0414) May 26, 2024
今回は、JO1プラメ2024の頻度は?内容どんな感じで返信あるかも調査!をお送りしてきました。
ファンクラブには入ってるけどプラメをどうしようか迷っていた方のために2024年のプラメ頻度を調査してランキングにしてみました。
JO1のメンバー全員のプラメに加入できればそれが一番ですが、費用もかかるのでなかなかそうはいかないものですよね。
調べてみるとメンバーそれぞれプラメの内容が違うし、セルカや料理のレシピなど特徴もあって楽しかったです。
是非JO1のプラメに加入する際の参考にしてくださいね♪
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >>JO1プラメ2024年の頻度は?返信ある?>> […]